- HOME >
- Y.Tamai
Y.Tamai

音楽活動のピント合わせ
ハイエンドオーディオインターフェースの紹介!Windows環境でDTMを極めるなら
リズム感やタイミング感の強化には、マスター音源の利用がおすすめです
音楽と仕事の両立。音楽の時間をしっかりとりたいとき、どんな仕事に就くかは重要です。
macかwindowsか。悩ましいDTM用PC選びをさらに悩ませる記事はこちらになります。
ファンを増やしたいなら、ライブでカバーする曲を厳選してみましょう!
【作詞のコツ】歌の本質って、歌詞が伝わって共感されてこそ伝わるんだと思うのです。
エレキギターで弾き語りに関する注意点とアコギとの使い分けについて
DTMで音が出ないときの原因まとめ 機器・ソフトの両面から問題を切り分けましょう!
マニュアルではわからないDAWの操作方法や打ち込みテクニックはこうして学ぶ
気になるDTMの中身。どうしてみんなPCレコーディングをするんだろう?にお答えします!
乱立するDAWの中で初心者DTMerにおすすめのレコーディングソフトはこの2本!
VOXから弾き語りアンプとして新たな仲間が登場しました。優しいお値段とクリアな音質VX50-AG
ギブソンは鳴らないのが常識!?ポイントを押さえてギター選びすれば、鳴る個体に出会えます。
アコギ初心者、皮が厚くなるまでは指が痛い!?皮の厚さよりギターセッティングは大丈夫?
弾き語りレコーディングに適したDTMパソコンの選び方。必要スペックを紹介。
ギターケースに入っちゃうコンパクトなハンディビデオの紹介。これがあればライブの記録もバッチリ
ライブ配信サービス比較 ツイキャス?ニコ生??弾き語りに最適なサービスはどれだ!!
弾き語り配信に最適!USB接続の卓上マイクの紹介。スタンド付きでデザインもオシャレ
アコースティックライブ向けのPAセットの紹介。PA初心者には最初からアンプやスピーカー等のセットがおすすめ
FenderのアコギアンプAcoustic 100/200の紹介 シンプルな中に高級感が光るおすすめアンプです