※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

■音楽全般

あなたの音楽を副業に活かそう!ネットでできる実際に成果のあったものを紹介

僕は「音楽に使うお金は音楽で得る」ことをポリシーにしていますので、ライブやCDの売り上げ以外にも自分のギターや歌の知識を役立てる方法が無いかと日々情報収集しています。音楽はお金のかかる趣味ですからね^^;

今回はネットを使った音楽的副業の中で、僕自身が実際に成果の出ているサービスを紹介します。簡単に始められるものと、ちょっと敷居の高いものがありますが、どれも無料で始められますので「欲しい機材があるけど、お金どうやって貯めよう…」という方はご参考に!あなたの音楽の知識が副収入につながったら素晴らしいですよね♪

当ブログ著者:たまいやすゆきの20年に及ぶ音楽活動の中から得た ”愛されるミュージシャンになるコツ” を電子書籍にしました✨個人で戦うミュージシャン必携の著です^^無料ですのでぜひすぐに手に入れてください!!

無料入手はこちら

音楽で副業を!成果のあった方法を紹介

「稼ぐ」とか「副業」って言葉に嫌悪感を抱く方もいるかもしれませんね。

しかし、下記で紹介している方法は、誰かを貶めたり法律を犯したりして稼ぐ方法ではありません。むしろ自分の個性(スキル・知識)をお金に変える方法です。今はサラリーマンでも昇給の無い時代、自分のスキルと時間をかしこく使って音楽への投資金を確保しましょう!僕は’16年から始めていますよ^^

音楽的副業その1:ココナラ


おすすめ度:☆☆★

TVCMでも話題のココナラは、自分のスキルや作品を販売できるオンラインマーケットです。音楽系の出品も多く、「楽曲作ります」やら「採譜します」といった高度なスキルの必要な方向けのサービスです。

ギターを始めたての方には向いていませんが、「なんでも売れる」のがココナラの良いところ。あなたの音楽をお金に変えるなら少し知恵を絞ってオリジナルの商品を考えてみましょう。ギターはまだ始めたてだけど、昔からインディーズバンドやアーティストのCDはたくさん集めてる!なんて場合には「あなたの知らないインディーズバンド(アーティスト)を5つ紹介します!」なんてのが500円で売れるかもしれません。その情報を欲しい人がいれば商売は成り立ちますからね^^

弾き語りを始めたてなら、同じように弾き語りを始めたての人向けに「あなたと同じ曲を一緒に始めて弾けるまで励まします!」なんてのもいいかもしれませんね。誰もやっていないので。これならあなたが初心者の方がいいわけです。一緒に練習してる!という連帯感は上達のスピードを押し上げますからね。どこに居ても人と繋がれるのはネットならではの交流の方法ですね。

ちなみに僕はココナラでは採譜とギターレッスン(動画を撮って送ります)、作曲などを出品してます。ただ、ココナラで売れたとしても自分の時間を使うわけですから、いかに好きな音楽とはいえ興味の無い曲を延々と聞いて採譜する作業は苦痛ですよ(笑)ココナラは売り上げの30%をサービス料として引かれるので労力の割にお金にはなりません。

500円で手ごろなサービスかつ、自分の時間をあまり消費しない出品内容を考えないと、副業として続かないでしょう。僕がそうでした。出品してはクローズして、ココナラ内で今も続いているのは2、3サービスのみです。出品は無料なので思いついたら即スタートですね。


音楽的副業その2:アフィリエイト

アフィリエイトのアクセストレード

おすすめ度:☆☆★

アフィリエイトという言葉を聞いたことがありますか?アフィリエイトとは自分のblog等で商品やサービスを紹介して、売れた分の〇%が支払われるサービスです。広告代理店のようなものですね。音楽系のアフィリエイトはあまり多くありませんが、無料blogで始めることができます。amazonのリンクが張られたblogやサイトを見たことがありると思いますが、それがアフィリエイトです。

当blogにも商品リンクがたくさん貼ってありますが、このリンクから商品が売れれば紹介料がいただけます。商品を購入する人は、blog等の情報で商品に納得して購入できますし、メーカーとしては広告費をかけなくても当blogのような紹介者が商品を紹介してくれます。紹介者経由で商品が売れれば、紹介者には商品の〇%が支払われます。すべてがwin-winなわけですね。

音楽系のアフィリエイトというと楽器を紹介したり録音ソフトを紹介したりするのですが、実際にモノを売るというのは本当に大変!商品を紹介する文章力や商品に対する知識が必要です。そもそも物販の報酬は2%程度ですから、1万円の商品が売れても200円程度の報酬です。ギターもアンプも普通は手に取って、音を出してみて買うものですからネットでそうそう売れません。その機材に関しても自分で買ってみるなり、きちんとした知識と根拠をもって紹介しなければ売れないのです。物を売るのって本当に難しい。。。

自分で欲しくて買った商品(ギターや楽譜など)をメリット・デメリット含めて総合的な評価でレビューすれば、読んだ人がもしかして買ってくれるかもしれませんね。あまりガツガツした「売ってやろう!」という記事からは売れませんので、あくまでも”売れたらラッキー”くらいの感覚で商品リンクを張っておくのがポイントですよ。

amazonや楽天で売っている商品をアフィリエイトすることもできますので、ギターやアンプだけでなく、あなたが普段使っている譜面やケーブルといった音楽回りのものがほとんどブログを通して売ることができると考えてよいです。あなたの記事から売れるかは別ですが、チャレンジしてみる価値はありますよ!1点でも売れるとホント嬉しいですから、やりがいがあります^^

アフィリエイトの良いところ

アフィリエイトの良いところは、

  • 記事上の広告がクリックされてから1カ月以内に購入されれば収益になる
  • 記事に貼った商品の広告以外が売れても収益になる
  • モノ以外にもサービスが売れる

音楽系の商品は高額なものが多いです。記事を見てくれた方は、商品リンクをクリックして、商品を確認したとしてもすぐに買わないことが多いでしょう。しかし、一度「クリックした」という記録がPC上に残され、そのデータを基に、1カ月後に売れたとしても、紹介者の報酬として計上されます。これはすばらしい仕組みですね!僕のBlogでもクリックから1カ月後の購入なんてことは多いので、ありがたいです。

このクリックから1カ月という期間は、プログラムによって変わります。60日とか90日なんてケースもあります。ちなみに、Amazon・楽天は24時間以内の購入が条件になっています。厳しいですね^^;

また、アフィリエイトで売れる商品はモノだけではありません。サービスも売れるんです。たとえば、Amazon PrimeサービスやAmaozn Music Unlimitedなどの月額サービスですね。これらの会員登録を促すことで、実際にリンクをクリックした人がサービスを開始すれば、収益が発生します。

僕のBlogでも下記のような記事でサービスを紹介しています。

おすすめの弾き語りアーティスト(洋楽)ジョシュ・ターナー

ギターセンスの振り切れたメガネ男子:Josh Turner~ジョシュ・ターナー~

続きを見る

アフィリエイトを始められるサービスはたくさんありますが、楽器などの物販系なら「サウンドハウス」の商品を紹介できるアクセストレードがおすすめです。サウンドハウスと提携できるのはアクセストレードだけですからね♪

アフィリエイトのアクセストレード

アクセストレードの詳細はこちら

音楽の商品でアフィリエイトするならamazon・楽天は必須

音楽的な商品を紹介して紹介料を得る場合、上記のサウンドハウス(アクセストレード)もおすすめですが、amazonや楽天の商品を紹介する方法もおすすめです。品揃えはamazon・楽天の方が多いですし、金額に差があることもあります。

また、amazonに関しては紹介料が商品代の2~3%に設定されていることが多いので、全く同じ商品をサウンドハウスで0.96%の料率で売るよりも賢いとも言えます。サウンドハウス(アクセストレード)はblog等で紹介した商品リンクをクリックしてから、実際に商品を購入するまで3カ月ほど猶予があります。その場で購入に至らなくても、紹介者の成果としてカウントされるんですね!

この猶予期間は60日だったり90日だったり様々ですが、このシステムのおかげで紹介者はじっくり報酬を待つことができます。クリックしてもらえばいいのですから。

amazonだと、成果報酬が2~3%の代わりにクリックから購入までの猶予期間が24時間です。ですので、どっちの方が報酬が高くなるかはなんともいえないところなんですね。当blogもamazonのリンクは貼っていますが、月に多くて3,000円程度です。なかなか商品を即決する人は少ないですね。僕も何か買うときはしばらく吟味しますからね。

品揃えとブランド力を活かすなら、amazon・楽天の商品をアフィリエイトはおすすめです。特にamazonのブランド力は絶大ですからね、初めてアフィリエイトに挑戦するならamazonは外せません。
ただ、amazonはアフィリエイト契約を結んでもらうための審査が非常に厳しく、ある程度しっかり作り込んだblogやサイトでしか審査が通過できません。そこでおすすめするのが「もしもアフィリエイト」というサービスです。

楽天・amazonアフィリなら「もしもアフィリエイト」

この「もしもアフィリエイト」では、amazon・楽天と代理契約してもらえるので、たとえamazonの審査に落ちたとしても、もしもアフィリエイト経由でamazonの商品を売ることができます。さらに、もしもアフィリエイトは”W報酬制度”というアフィリ業界でも珍しいサービス精度があります。売り上げの10%を上乗せして支払ってくれるというボーナス制度です。僕がamazonで3,000円のアフィリエイト収入があったとすると、+10%で3,300円の支払いが受けられるということです。金額が大きくなってくれば、この10%は大きいです。amazonと直接アフィリエイト契約するメリットは無くなりますね^^;

さらにさらに、もしもアフィリエイトでは「さいつく」という自分のサイトを無料で持てるサービスもあります。自分のサイト(blog)を立ち上げて、そこで商品リンクを貼れば、難しいblogの立ち上げも手間なく済みます。至れり尽くせりで怖いくらいです。。。そんなもしもアフィリエイトでも、苦手な分野があり、音楽系の商品の取り扱いはほとんど見られません。

amazonに無い商品を売りたいときは、やはりサウンドハウスを取り扱ってるアクセストレードが良いですね。いくつものアフィリエイトサービスに登録しておくことは、アフィリエイトを行う上で常套手段です。登録はどこも無料ですので、自分に合ったものに少しずつ絞っていけば良いでしょう。自分の知識とやる気さえあれば、自宅に居ながらにして副業のできる良い世の中になったものだと感じます。

もしもアフィリエイトの詳細はこちら↓

音楽的副業その3:アドセンス

おすすめ度:☆★★

アドセンスはアフィリエイトの一種で、googleが行っているサービスです。blog記事やYoutube動画、スマホのアプリに広告を自動表示させて、クリックされたら〇〇円が支払われる仕組みになっています。

アフィリエイトと違うところは「クリックされるだけでお金が支払われること」です。アフィリエイトで物を売るよりもかなり敷居の低い副業として、主婦やサラリーマンにも人気の稼ぎ方です。ノウハウ本やサイトもたくさんありますね。

アドセンスの良いところは、blogや動画に、見ている人や記事内容によって最適な広告が自動表示されることです。ようするに「何かを売ろう!」という記事を書かなくて良いのですね。ひたすら誰かの為になる記事を書いて、見てくれる人が増えれば自然とアドセンス広告がクリックされます。月に3,000円くらいなら本当に現実的に稼げるようになると感じています。そのためには、人に見てもらえる記事の書き方と、どんな記事が読まれるのかの研究が必要です。

ただ闇雲に日記のような記事を書いてもダメですし、思いついた時にフラっと書いても見てくれる人はなかなか増えません。僕は3年かかってこのblogに200記事書きましたが、1日の閲覧数は1200アクセス前後です。アドセンスは1,000アクセスで200円~500円くらいになると言われていますので、どんな内容の記事が読まれやすいのか日々研究しながら且つ毎日のように投稿するのが稼ぐポイントです。この「毎日」というのが非常に難しいんですよね。

とはいっても、ヒットする記事が数本できれば、それらはずっと読まれます。そういった記事にひっぱられて全体の記事の閲覧数も自然に増えてきます。

当Blogの記事で言うと、

【写真付き】アコギを弾きやすく!自分でできる弦高調整方法

弦高を自分で調整して、あなたのギターをさらに弾きやすくしよう!

続きを見る

この記事が閲覧数No.1です。この記事だけで毎日200アクセスほどあります。自分のギターの調整に悩んでいる方のいかに多い事か。僕がギターを引き取って調整してあげたいくらいです(笑)

好きな事でも記事をたくさん書くのは大変

僕も音楽のことならいくらでも書ける!と思って始めましたが、60記事くらい書いたところで1度ネタ切れしました。ネタを探すテクニックというのも必要になってきます。

頭ではわかっていることでも、いざ言葉にしてみると、伝え方が難しい。ということも多々あります。記事はどんな良いことを欠いても、難解であったり、結論にたどり着くまでに入り組んでいると、閲覧者はすぐ他のサイトへ行ってしまうんですよね。こんな経験は誰でもあるかと思います。読まれる記事を書くのは本当に難しい!

Blogの記事は、一方的に思いを書くのではなく、「こんなことで悩んでいる人がいそうだな」とか「これは間違ってしまう人が多いのでは?」といった観点から書けると、書くネタも増えてくるのかと思います。

人の為になる記事なんて書けない?

アドセンスをする上で肝心なことは”たくさんの人にblog記事や動画を見てもらう”ことです。アクセス数が収入に直結するんですね。これが一番のキモであり、難しいところでもあります。

アクセスを集めるためには、人の為になることを発信する必要があります。「役に立った」「納得できた」「問題が解決した」という記事はツイッターやFacebookで拡散されてさらに人を集めます。そんな記事を狙って書ければよいのですが、なかなか難しい。そして、「私には人に教えられるものは何も無い」って人も多いかと思います。

しかし、これは考え方次第です。たとえばギターを始めたての人にだって記事を書くことはできます。ギターを練習する中で「できなかったことができるようになった瞬間」ってありますよね。それをコツとして自分はこうやったからできた、という体験記事を書くのです。これなら誰でも書けます。あなたの「できた!」が誰かの「できない」ってこと、ありますよね。体験記事には嘘がありませんので、誰にでも書きやすいはずです。

僕はもうギターを30年近く弾いていますので、初心者の気持ちは分かりません。ですが、初心者ならば初心者の気持ちに寄り添った記事が書けるはず。僕が初心者向けの記事を書くよりよっぽどリアリティがあります。誰でも発信者になれる良い時代が来た、とつくづく思いますね。発信するのには土地も年齢も関係なく、ネット環境さえあればできるんですから。

音楽的副業その4:クラウドソーシング

おすすめ度:★★★

クラウドソーシングとはネット上で仕事を受発注する仕組みのことです。近年、このクラウドソーシングが活発化されたことで「フリーランス」という働き方・生き方が誰にでも実現できるようになりました。

ネットで仕事を受注することで、パソコンとネット環境さえあれば自宅でも仕事ができます。実際にクラウドソーシングで委託される仕事は本当に多岐にわたり、音楽系だけでも「洋楽や邦楽のバンドの紹介記事を書く」「仮歌を歌う」「音楽系サービスの紹介をする」といった仕事ができます。

記事を書くというとハードルが高く感じますが、「30代男性向けの失恋ソングを500文字以内で30曲分楽曲レビュー」や「アコースティックギターに関する質問に答えてください」といったお仕事がたくさんあります。テーマを音楽に限定しなければ、それこそ追いきれないほどの仕事があふれています。

たとえば「ギター」というワードで検索すると以下のような募集があります。

ブログの記事を代行で書くお仕事ですね。好きな事なら割とサクサク書けるかもしれませんが、同じような内容で報酬が全然違う事に注目してください。一方は1文字0.1円、もう一方は1文字0.7円です。1文字0.1円は論外なので、絶対に手を出してはいけない案件です。書いても書いても疲弊するだけ。副業のはずが、身も心も疲れて、音楽どころじゃなくなります。記事を書くような仕事を受注するなら、せめて0.5円以上はいただきたいですね。

とまぁ、さがせばいくらでも自分の「得意」を活かせる案件があるのがクラウドワークスです。

クラウドソーシングで食べている人も増えてきています。これからの副業、本業として「自分の生活をコントロールしたい人」にはぜひ注目してほしい働き方ですね。

僕は上述の音楽系の記事書きで副業しています。ある程度品質の高いレビューや記事が書けるようになってくると、1文字あたりの単価を上げてもらえたり、継続的に仕事がもらえたりするのもクラウドソーシングの魅力です。慣れるまでは1文字0.2円~のような低単価ですが、自分の文章がお金になるのですからやりがいはありますよね。

クラウドワークスというクラウドソーシングサービスは、業界最大手です。仕事量も登録ユーザー数もトップクラス。ぼくもクラウドワークスに登録しています。無料で登録すると、どんな仕事があるのか検索できるようになりますので一度のぞいてみてくださいね^^

サウンドハウスでもWEBライター募集してますよ!

ミュージシャンの味方:サウンドハウスでもWebライターを募集しています。(2020.2.18現在)

こちらは報酬がサウンドハウスのみで使えるSポイントとなっていますが、報酬の還元率が非常に高く、音楽に関することで読者の為になることならテーマは自由となっています。非常に敷居の低いライター業務です。副業の1歩目としておすすめの案件かと思います。

サウンドハウスに目的の楽器がある場合は、特にねらい目ですね!

下記に詳細をまとめました。

音楽の副業はサウンドハウスのWebライターが狙い目【文字単価高い】

副業を成功させるポイント

これだけはハッキリ言えます。音楽の副業で収益を得るコツは

副業のコツ

  1. まず始めること
  2. そして続けること

です。当たり前ですよね。でもこの当たり前のことが出来る人って少ないです。「へぇ~、と思っても始めない」、「やってみたけど続けない(続かない)」そんな人がほとんどです。ということは、上記2点ができれば、金額の大小はあれど副業は成功するってことですね。それは確信してます。

たとえば上記でおすすめしているクラウドワークスなんか、わずか数分で無料登録できます。その日に始めることだってできますよね。この1歩をすぐ出せるか、それとも後回しにしてしまうかで人生が変わってしまうんです。今やらない人は多分明日もやらないですね。「副業いいな~」で終わる人の特徴ですね。

始めても続かない人が圧倒的に多い

Blogなどは続けない事には収入は発生しません。過去にアドセンスやアフィリエイトを友人に勧めて、実際に取り組んだ方もいました。しかし、ココナラにしろアフィリエイトにしろ売れるまではしばらくかかります。blogを運用していくなら100記事はある程度定期的に投稿しないと、blogの訪問者が増えません。

その間は月に200円とかの微々たる収入です。blogの記事は時間をかけて書くのに、収入が200円だとイヤになって辞めちゃうんですよね。「正しい方法で継続すること」、これさえ守れれば1年後には定期的に数千円~数万円の収入になるはず。僕が経験者です。

僕は途中でblogの更新を辞めたり、他のblogを立ち上げたりして遠回りの2年もかかりましたが、継続こそが副業を成功させる唯一の方法だと思います。最短で利益を得ようとする人には向きませんね。

長期的に見るとブログが一番続けやすい

ブログを始めることは、おすすめ度から言うと1番ではありません。とにかく「書く」ということに手間がかかりますし、無料で始められるからといって、インターネットの知識がゼロではきびしいでしょう。

ただ、一度記事を書くことを習慣にできれば、収益化は誰でも出来ると思っています。音楽系のアフィリエイトはモノがバンバン売れることは無いので、月に何十万も何百万も稼ぐことはできないでしょう。しかし、「ライブの遠征費を稼ぐ」ことや、「1年に1本良いギターを買う」ことは可能です。僕が実体験者ですから。

ブログの良いところは、「あなたが仕事をしている間にも、記事が読まれて収益が発生する」ところ。このサイクルを作るまでが大変ですが、努力する価値はあると思っています。Blog 1記事書くのに2時間も3時間もかかる場合もあります。「そんな時間があったら曲作りでもするよ!」そんな声が聞こえてきそうですね。

もちろん、音楽への時間をほとんど削ってまで副業する必要はありません。ただ、僕は「ゆとりある音楽活動がしたい」と思ってBlogを書いています。ライブするにも楽器を買うにもお金がかかりますからね。精神的に追い込まれずに音楽するには、経済的ゆとりは大切だと思っています。

ブログをはじめたくなったら本を読もう

ブログを書いて収益を得る方法は色んな方が本にされています。僕もそれ系の本はたくさん読みましたし、無料のセミナーにも参加しました。やっぱり実際に収益を得ている人の話を聞くことって大切ですね。

本もたくさんある中で、コツやスキル系のことばかり書いてある本も多いのですが、まずはアフィリエイトとはなにか、ブログで稼ぐとはどんなことかが体系的にわかる本が良いかと思います。

下記を紹介します。

本気で稼げる アフィリエイトブログ

こういったノウハウ系の書籍は常に新書が出ています。あまり古いものは情報が古く、間違った(やってはいけないテクニック)が載っていたりしますので、できるだけ新しい本をおすすめします。本を読めば必ず収益が上がりますよ!というものではありませんが、収益が立つ道筋が見えてくる本です。

実際にブログを始める際には、サーバー契約、wordpress(ブログアプリ)の設定など、諸々の細かい知識が必要です。これらはネット上にたくさん記事がありますので、無料で手に入る知識です。

どんな文章で、誰に届ける記事を書いたらいいの?といったことで悩む前に、まずはブログを始めてみることが大切かと思います。悩んだら悩んだ時にそれを解決する本等を探してみればいい。そんなスタンスなら、ブログを始めやすく続けやすいと思うのです。

SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64

ブログ記事の書き方にはコツがあります。どんなに良い内容で記事を書いても、読みにくければ読者は離れてしまいます。実際によく使われるブログ記事作成のコツを覚えて、最初から「読まれる」記事が書けると素晴らしいですね^^

面白いことを書く必要はまったくないので、自分の素のキャラで記事を書いていくことができますよ!

さいごに

僕は機材やギターの紹介記事を多く書いてます。実際に購入してその商品レビューもたくさん書きました。見ている人は「なんであんなにお金あるんだろう?」と思ってたでしょうね(笑)

音楽のお金は音楽で作る!の自分の信念の通り、自分のスキルや知識を必要な人に届けることで、生活費を削ることなく音楽活動が続けられています。こんな副業もあるんだ!?と思ってもらえれば幸いです。情報は武器です。今は音楽的収入に興味が無くても知っておくと、いつそのタイミングが来るかわかりませんからね^^

音楽を「消費するだけの趣味」にしない方法のひとつとして覚えておいてください。

あなたにおすすめの記事はこちら

➡「ミュージシャンが音楽活動の時間を取りやすい仕事とは【今がチャンス!】