これからDTM用のパソコンを選ぼうと考えているあなたには、最初の試練があります。macとwindowsどっちを選ぶかという選択です。
mac VS winは色んな方が検証し書かれている通り「どちらでも問題ない」のが答えです。どっちでもいいよと言われると人は迷うもので、なんかクリエーターっぽいからmacにしよう、とかwindowsが使い慣れてるからDTM用もwindowsがいいなとなりますよね。そんなときは、macだからできること、windowsパソコンを選ぶメリットを含めて考えてみましょう。高い買い物ですからよーく吟味したいですね^^
コンテンツ目次 [閉じる]
当ブログ著者:たまいやすゆきの20年に及ぶ音楽活動の中から得た ”愛されるミュージシャンになるコツ” を電子書籍にしました✨個人で戦うミュージシャン必携の著です^^無料ですのでぜひすぐに手に入れてください!!
DTMパソコン比較 MacとWindowsどっちが多いの?
一般のDTMユーザーの中では、どっちのパソコンが選ばれているのでしょう。DTM情報発信の第一人者:藤本健先生のサイトに興味深いデータがあります。
外部サイト:
DTM用のメインマシンはWindowsとMacどっちを使ってますか?
このアンケートによると約6割がwindowsなんですね。このアンケートからはなぜmacを使っているのか、なぜwindowsを選んだのかはわかりませんが、「どちらのPCも多い」ということがわかります。macだから少数派とか、DTMでwindowsは変ということはありません。安心してどちらも選択できますね。
このアンケート結果からわかることは、「macにしろwindowsにしろユーザーが偏らずに居るということは、情報量がどちらも多い」ということです。DTMは必ずつまづくことがありますので、そんなときにネットでちょっと調べれば解決策が見つかるケースもあります。ユーザーの多さはPCを選ぶポイントになります。
ちなみに僕はレコーディングはwindowsです。macは趣味のプログラミング用に持っていますが、windowsでやりたいことができているのでレコーディング環境までmacにする決定打が無いんですよね。「スタバでmac」をやるためだけに大金はかけられません。近所にスタバ無いし(笑)
DTMパソコン比較 あなたの音楽スタイルに合うのはどっち?
macとwindowsどちらを選んでもできることはほとんど同じと書きましたが、これはDTM(DAW)の運用方法により状況は変わってきます。
たとえば、PCを持ち込んでのライブDJなど、PCで音を作りながら演奏するような使い方はmacが得意です。windowsでもできないことはありません。しかし、macにはmidi機器との通信を高速化する技術がいち早く取り入れられましたので、使い方によってはmacが一歩リードといったところでしょうか。macを選ぶメリットをまとめてみます。
DTMパソコンにmacを選ぶメリット
- デザイン性が優れている
- thunderbolt規格の導入
- ソフトのトラブルが少ない
- 録音ソフトが最初から入っている
パッと思いつくのはこんなところでしょうか。デザイン性はいわずもがなですが、ソフトのトラブルが少ないのもmacが支持され続けているポイントですね。windowsはたくさんのメーカーがソフトを出していますが、macはapple社がソフトも作っています。だからソフトとPCの相性問題など無いのですね。
macをDTMパソコンとして使う場合に、僕が注目しているのはthunderbolt(サンダーボルト)規格の導入です。thunderboltというのは通信規格の一つで超高速のデータ転送技術。現在thunderbolt3までリリースされています。最新のmacにはこのthunderbolt3規格のポートが搭載されています。
※thunderboltとUSB Type-Cを混同されている方がいますが、thunderboltはデータ転送技術の名前、USB Type-Cはコネクタの形状の名前ですから違うものなんですね。macのthunderbolt3はUSB Type-Cのコネクタで使えますよ、という風になっています。
thunderbolt何がいいの?
thunderbolt3によりデータ転送が早くなると、機器のデータ遅延(レイテンシ)を小さくすることができます。たとえば、PCに繋いだMIDIキーボードをPC内のソフトウェアシンセで音を鳴らすときに、鍵盤を押してから音が出るまでに数ミリ秒の「遅れ」があります。thunderbolt3の超高速データ転送により、この遅れを極力小さく、ほとんど感じられないようにすることが可能です。
windowsで標準のUSB規格はバージョン3.1で最大10Gbpsの速度、thunderbolt3は最大40gbpsの速度ですので差は圧倒的です。
ライブでキーボード等のMIDI機器をPC内の音源で鳴らすような使い方では、圧倒時にmac有利ですね。オーディオインタフェースもthunderbolt規格のものにする必要はありますが、音の遅延はストレスですから、PCの使い道をよく考えてパソコン選びしたいですね。
ちなみにthunderbolt規格には「thunderbolt」「thunderbolt2」「thunderbolt3」があります。windowsパソコンでは今後普及してくるでしょうが、thunderbolt3をいち早く搭載したのはmacでした。
-
DTM用PCのスペック おさえておきたい規格-Thunderbolt接続-
DTM用パソコンを購入するならThunderbolt 3に対応しているモデルがおすすめ!
続きを見る
デザインが良いとクリエイティブになれる
しばしば、macのデザイン性の良さは作品の品質に影響するなどと言われます。デザイン性の高いPCを持つと、PCに向かう時間が増え、結果良い作品が生まれるというのです。
制作する上で環境はとても大切ですので、あながち「根も葉もない噂」というわけではないんですよね。慣れてしまえばmacのスタイリッシュなデザインも、その辺のオーディオと変わらない認識になってしまうでしょうが、他のPCと比べるとやはりmacのデザインは飛びぬけてるなと思います。憧れますよね。
macを持つことをステータスにしたい気持ち、わかる気がします。
DTMパソコンにwindowsを選ぶメリット
- ユーザーが多数
- 価格面でmacより安い
windows PCはトラブルが多い?
使うソフトにもよりますが、DTMにおいてwindowsはmacよりソフトトラブルが多いと言われています。確かに、windowsを作っているmicrosoft社の純正ソフト(Excel等)ですら不具合でフリーズしたりしますからね、macとはそもそもソフト開発のクオリティが違うのでしょうか。
DTMにおいても、windows用のDAWソフトはフリーズが多いなんて言われた時期もありました(sonarも4~5シリーズくらいまではよくフリーズしました)。最近はそんなことも減り、安定使用していますけどね。
しかし、世界的に普及しているのは紛れもなくwindowsであり、今やwindows PC無くして業務はあり得ない企業も多いことでしょう。DTM業界でも同じことが言えます。PCでもwindowsユーザーが多い為、必然的にDTMに使うPCもwindowsを選ぶ人が多いのです。windowsは仕事や学校で使っていた延長で使えますからね。「慣れている」ということは新しく覚えることが少ないということです。
windowsからmacに乗り換えると操作の面で覚え直すことが多いので、大変でしょう。それを補って余りあるメリットがある場合はmac択一ですが。
価格に対する性能はwin機に軍配
macとwindowsを価格面で考えた時にも、windows PCを選ぶメリットが出てきます。windows PCを作っている会社は非常にたくさんあり、価格競争により本体~パーツまでmacよりかなり安く揃えることができます。一時期よりmac機とwin機の価格差は縮まったとはいえ、macで15インチノートブックの上位機種を新品で買えば30万円はします。それに対し、win機なら同スペックで5万円以上は安いでしょう。5万あればそこそこのオーディオインターフェースが買えますのでこの価格差は考え物ですね。
また、macを使いだすと周辺機器もapple純正品で揃えたくなるユーザーが多いことも有名です。apple信者なんて言われていますが、確かにapple製品のデザインは惚れ惚れしますので、僕がmac使いなら間違いなく純正品を揃えるでしょう。純正品はwindowsブランドのPCでも高額ですし、ましてやappleはライバルがいません。価格競争する必要が無い分、高額で売れますよね。ユーザーとしては純正にこだわればお金が湯水のように出ていくでしょう。
-
【DTM】レコーディング用パソコンおすすめの購入方法【キャンペーンを見逃すな!】
2018年パソコン買うなら今がチャンス
続きを見る
DTMメインならmac、いろんな使い方をするならwin
DTMをこれから始めようとする方にPCをすすめるならば、DTM専用機として購入するならmacをおすすめします。DTM用途以外にも、年賀状を作ったり表計算をしたりと、業務的な使い方もするならwindows PCの方が汎用性が高いです。
DTMにおいて、パソコンは一番予算をかけたい部分です。ここをケチってしまうと、快適なDTMライフが送れません。僕が最初にDTMを始めたのはNECのノートPCでした。当時そこそこのスペックのものを買ったつもりでしたが、メモリ不足CPUのクロック不足でsonarがよくフリーズしました。自分がレコーディング時に上手にギターを弾けないとかならなんとかがんばろうと思うんですが、PCのせいでレコーディングが止まるのは本当にモチベーションがた落ちなんですよね。
そんな経験から、PCのスペックだけは出来得る限りのものを用意すべきとアドバイスします。
-
DTM用パソコンの必要スペックは?弾き語りメインのマシン選び
弾き語りレコーディングに適したDTMパソコンの選び方。必要スペックを紹介。
続きを見る
さいごに
あなたの音楽に合うPCは見えてきましたか?より悩んだかもしれませんね(笑)
macとwin、どちらも魅力的なんですよね。デザインもmac、macとは言っていますが、win機のデザインもかなりスタイリッシュになってきました。特に海外ブランドのPCはデザイン性が高いです。僕もHPのマシンをメインで使っていますが、本当に美しいPCだと思います。
どっちがお得か?やどっちが選ばれているかで決めるのではなく、「あなたの音楽スタイル、ライフスタイルに合うかどうか」で決めてはいかがでしょうか。