※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

■弾き語りのコツ

ギターコードが簡単な曲集 すぐ弾ける弾き語り初心者におすすめの楽譜

これからアコギの弾き語りをがんばろうと思っているあなたに、簡単なコードで弾ける楽譜を紹介します。

ギターを始めたてのころは、「1曲最後まで弾けた!」という感動体験がとっても大事です。いきなり好きなアーティストの曲から始めてもがんばれる方もいますが、簡単な曲でギターの楽しさを肌で感じてみましょう。

焦らず、少しずつ進めるのがギター上達のコツです。今は、初心者向けの本当に優しい曲集がたくさんあるんですよ^^

当ブログ著者:たまいやすゆきの20年に及ぶ音楽活動の中から得た ”愛されるミュージシャンになるコツ” を電子書籍にしました✨個人で戦うミュージシャン必携の著です^^無料ですのでぜひすぐに手に入れてください!!

無料入手はこちら

ギター弾き語り初心者におすすめの簡単楽譜

ギターをこれから始めるあなたにおすすめの楽譜は「子供向けの楽譜」です。子供向けの本は、手の小ささや、握力などを考慮して押さえやすいコードを中心に楽曲が選定・アレンジされています。

そのため、大人でも子供用楽譜でギターを始めるメリットは多いんですよ!僕のギターレッスンでも子供用ギター楽譜を取り入れています。

初心者におすすめのギター弾き語り楽譜(曲集)

アコギで一緒に歌おう♪こどものうた

童謡からアニメソングまで、子供が喜ぶ曲を全64曲収録の楽譜です。コード2つで弾ける楽曲もあり、これから弾き語りを始めるあなたにマストな曲集だと思います。スタンダードな童謡は、子供からお年寄りまで楽しめます。またジブリの楽曲などは知らない人はいないのではないでしょうか?

ギターを始める時に「知っている曲」から始めることは上達への近道です。収録されている64曲、ほとんど聞いたことがある楽曲だと思いますので、弾いて歌えるようになるのは早いです。

保育園・幼稚園ですぐ使える ギターでうたおう!! こどものうた

上記の「アコギで一緒に歌おう♪こどものうた」がストローク主体の曲編集に対し、こちらはアルペジオで弾けるように編集された楽曲が多く収録されています。ストロークのほうが確かに簡単に弾くことができますが、アルペジオで「ギターを爪弾く」といった弾き方もしてみたい方にはこの譜面がおすすめです。※TAB譜(ギター用の譜面)が読める必要があります

この曲集の編曲者は田嶌道生さんというギタリストです。田嶌先生は編曲(アレンジ)の名手で、いろんな楽譜を出されていますが、本当に素晴らしい編曲が多く、個人的に大ファンです^^

編曲された全52曲は「保育の現場でも使えるように」と、有名な曲を優しいアレンジで収録されています。

TAB譜(たぶふ)を読めるようになろう

ギターの楽譜には、ギター専用の譜面=TAB譜(たぶふ)があります。小学校で習った五線譜はピアノ譜ですから、これを読みながらギターに置き換えるのは至難の業です。なぜなら、ギターには同じ音程の音(例えば ド )が複数の場所にあります。そのため、五線譜を読んでギター上で同じ音を探すのは難しいのですね。

これに対してTAB譜はギター専用の楽譜です。五線譜と一対になっていますから、「どの音をギター上のどこを押さえるか」を数字で示してくれます。慣れればこれほど見やすい楽譜は無いですよ。最近のギター用譜面は、ほとんどTAB譜仕様になっていますから、TAB譜の読み方は早い段階で覚えられると良いですね。

TAB譜(たぶふ)の読み方は以下の動画が非常に参考になります。

初心者にギター教本は必要?

教本とはギターの弾き方が学べる本のことです。チューニングの仕方や、コードの読み方、ギターのパーツの名前などを学べます。

僕がギターを始めた頃は、教本だけが頼りでした。教本無しではギターの習得は難しかったと言えます。しかし、インターネットの発達した現代では、わからないことはネット検索すれば答えが見つかります。Youtubeなら動画で解説してくれますしね。

今の時代、あえて教本を買わなくてもギターの最初の「イロハ」がわかります。”インターネット”という教本を持っているようなものですね。

教本を買わずにネットでギター学習をする時に注意したいのが「自分でわからないことを検索しなければならない」ということです。教本は、初心者に必要な技術・知識を丁寧に書いてくれてあります。しかしネットを利用してギター学習する場合は、ひとつずつ調べて行かなくてはなりません。

自分で調べなければ知らないままになってしまう、という点は注意しましょう。たとえば、ギターの部位の名前は教本なら載っていますが、ネットでは「ギター 部位 名前」などと検索して自分で調べようとしなければ、知らないままになります。楽譜の読み方も同じですね。教本には載っていますが、ネットでは検索する必要があります。

ネットでギター学習を進める場合に、最低限これだけは覚えておきたいことを記しておきます。楽集を練習する前に必要になる知識です。

ギター初心者が最初に覚えておきたいこと

ギターの部位の名前

検索ワード「ギター 部位 名称」

チューニングの仕方

検索ワード「ギター チューニング方法」

コード名の読み方

検索ワード「ギター コードネーム 読み方」

コードの押さえ方

検索ワード「ギター コード 正しい押さえ方」

アルペジオの弾き方

検索ワード「ギター アルペジオ 弾き方」

楽譜(TAB譜)の読み方

検索ワード「ギター 楽譜 読み方」

ピックの持ち方

検索ワード「ギター ピック 正しい持ち方」

上記の知識は最低でも必要です。慣れてくれば、「ストロークの種類」を覚えたり、「ギターのメンテンナンス」(練習し終わったら弦を緩める等)についての知識も増やしていけると良いですね。

これらの知識をひとつずつ増やしていくのは面倒かもしれませんね。そんなときはやはり教本が心強いです。あなたが独学でギター学習をすすめるならば、「やっぱり教本は必要だな」と思ったタイミングで購入してもよいと思いますよ。

おすすめのアコギ本をひとつ紹介しておきます。上記動画で丁寧なTAB譜の読み方を解説してくれたギタリスト:野村 大輔先生の著です。映像付きなので、視覚的にもわかりやすく好評のギター本です。

できる ゼロからはじめるギター超入門

ギター初心者は難しい曲から始めない方が良い?

あなたが、弾きたい曲があってギターを始めるのなら、まずはその曲にチャレンジしてみるべきです。僕のギタ―レッスンでも、弾きたい曲がある生徒さんは、自分で楽譜を用意してもらってその曲から始めるようにしています。

生徒さんが、弾きたい!と言って持ってくる楽譜はたいてい難しいものが多いです。しかし、ギターがどれほど難しいか理解するために、難しい曲からチャレンジしてみることも大切だと考えます。

難しい曲を弾いてみて、「やっぱり難しいね、もっと初歩的な簡単コードで弾ける楽曲からチャレンジしてみましょう」と言って、子供向け楽譜をおすすめすると、すんなり入っていけます。何事も自分で試してみて、自分で「難しい」という事を理解してからの方が、ギターにすっと入っていけるのだと感じています。

難しい曲・弾きたい曲にチャレンジして、がんばって弾けるようになってしまう器用な方もいます。かなりの努力家の方ですね。

ただ、初心者の頃は指や手首がまだ硬いですし、余計な力が入ってしまいがちです。難しい曲に果敢にチャレンジするのは素晴らしいことですが、我流で挑戦して変な弾き癖が付いてしまっても悲しいですよね。ギター教室で、難しい曲の弾き方を丁寧に教えてくれる先生がついているならば、いきなり難曲というのもありでしょう。状況によりけりだと思います。

ギター挫折の原因は「難しい」だけじゃない

これからギターに挑戦するあなたは、ギターの難しさがどこにあるのかわからないと思います。譜面を読むことが難しいと感じる方もいれば、コードを押さえることが難しかったり、アルペジオで順番に指を動かすことに難度を感じるかもしれません。

こういった難しさに加えて、ギターには挫折ポイントがいくつもあります。特に大きい挫折ポイントが「手が痛い」ということです

ギターはシンプルな楽器です、木の箱に金属の弦を張っただけの構造です。どんなギターも同じに見えるでしょう。しかし、ギターはモデル・メーカーによって弾きやすさがバラバラなのです。同じモデルでも個体差があるのがギターです。

最初のギター選びを間違えてしまうと、「ギターは楽しいけど、手が痛くて続けられない・・・」と挫折への一途を辿ってしまいます。悲しいことです。あなたがこれからギターを購入する予定であれば、下記記事を参考にしてください。ギター生活約30年の僕の、入魂のギターの正しい選び方を記してあります。

おすすめ
【初心者向け】間違いだらけのギター選び:失敗しないアコギの選び方

あなたに合ったアコギの正しい選び方

続きを見る

もうすでにギター持ってるよ、という方はギターの調整法を学んでください。ギターは調整次第でいくらでも弾きやすくなる楽器です。あなたのギターがよっぽどの粗悪品で無ければ、基本的に調整して弾きやすくすることができます。下記でギターの調整方法を記しました。

おすすめ
【写真付き】アコギを弾きやすく!自分でできる弦高調整方法

弦高を自分で調整して、あなたのギターをさらに弾きやすくしよう!

続きを見る

さいごに

ギターを始める時に、誰でも「まずは簡単な曲から練習しよう!」と思いますよね。簡単な曲ばかり集めました~という楽曲集でもFコードのように壁となるコードでつまづいたりします。

そんなときには、もっと自分のレベルを落として子供用の楽譜から練習を始めてみてください。1曲弾けるようになるまで時間はかかりません。

まずは1曲弾けた!という成功体験は、あなたのこれからのギターライフに大きな影響があります。簡単な曲にチャレンジして「わたしでもギターが弾ける!」という自信をつけてください。